2020年04月06日

開校日(入国)遅れることへの対応 针对4月生推迟入国的对策〜

課題.jpg
JAC教育学院在校生及び新入生の皆様へ

新型コロナウィルスの感染拡大に伴いまして、新学期の開講を延期しております。
@ 在校生の皆様には各個人のレベルに応じた課題(JLPTのN2〜N5)を延期した
日数分お渡ししますので、開講までに自宅でしっかりと課題に取り組んでください。
また、体調管理に気をつけてください。不要不急の外出を避けてください。

A 日本入国が延期になっている新入生の皆様へは在校生同様、現在の皆様のレベルに応じた
課題をメールでお渡しします。入国初日またはその翌日にJAC教育学院の先生に提出
をしてください。今のところ、いつ来日できるのか未定で心配されていることだと
思いますが、入学(入国)するまでに、できる限り日本語の自主学習に励んでください。
また、健康維持に努めてください。皆様の入学を心待ちにしております。

各位JAC教育学院的在校生及新生

伴随着新型冠状病毒感染的不断扩大,学校决定推迟新学期的开课时间。

@ 在校的各位同学,由于没有办法来学校上课,学校会根据大家的日语水平及学校开课延期的天数给大家布置学习内容,直到学校正式开课为止请各位同学在家认真学习。还有一定要尽量避免不必要的外出,照顾好自己的身体。
A 推迟入学的新生同学们和在校生一样,学校会根据大家现有的日语水平布置学习内容,通过邮件的方式发给各位同学。入国当天或入国第二天请将学校布置的学习内容整理好交给老师。虽然目前的状况还无法确定新生入境的具体时间,相信大家也非常担心这件事,但是希望各位新生直到入学之前都能尽最大努力在家自主学习。还有一定要照顾好自己的身体,JAC教育学院的全体师生期待大家的到来。

Gởi các em học sinh đang học tại Jac và những học sinh chuẩn bị nhập học kỳ mới.
vì sự lây lang trên diện rộng của virut corona, nên việc khai giảng giờ học đang bị trì hoãn
@Đối với học sinh đang học tại Jac, trường sẽ phát bài tập tương đương trình độ của từng cá nhân( từ n5 đến n2) đúng với số ngày mà giờ học bị trì hoãn

A Cũng giống như những học sinh đang học tại Jac, đối với những học sinh bị trì hoãn thời gian nhập học, trường sẽ gởi qua mail bài tập tương đương với trình độ hiện tại của các em. Ngày đầu tiên đến Nhật hoặc ngày kế tiếp các em sẽ nộp bài tập cho giáo viên. Trong tình hình hiện nay, các em đang lo lắng không biết khi nào có thể nhập cảnh, thế nhưng trong thời gian này các em hãy củng cố bồi dưỡng thêm kiến thức cho đến ngày nhập học.
Và hãy giữ gìn sức khoẻ, trường rất mong chờ đến ngày các em đến Nhật.
posted by JAC教育学院 at 15:49| Comment(0) | 日記

2020年04月03日

授業開始の変更の知らせ

 コロナウイルスの影響で、4月7日に授業開始の予定でしたが、4月21日に変更しました。皆さんが学校に来るときにマスクをしてください。学校には手指消毒液があり、各教室には除菌作用のある空気清浄機を用意してあります。人が多い場所、換気が不十分なところに行かなく、近い距離での他の人との接触はしないとの三密を注意しましょう。
sanmitu.jpg
posted by JAC教育学院 at 13:01| Comment(0) | 日記

2020年04月01日

2020年JAC卒業生 大学合格者の言葉 立命館大学 関西学院大学 名桜大学 東京女子大学

★(公立)名桜大学 国際学群観光産業専攻 合格
ルオン・テー・アイン (ベトナム)
志望校の大学案内・ホームページをじっくりと読んでください。
大学・学部によって試験内容は違いますが、面接は必ずあります。
JACの先生にしっかり面接練習をしてもらってください。
それと何よりも時間をかけてしっかりと日本語の勉強をしてください。
努力することが全てです。
アイン.jpg

★立命館大学 映像学部 合格(特待生で合格)
湯 凱迪 (中国)
進学のことで悩んでいるとき、迷っているときはJACの先生に
相談してください。担任の先生が必ず助けてくれます。
それと、やっぱりしっかりと勉強することです。そうすれば必ず
いい結果が出ます。
湯 凯迪.jpg

★関西学院大学 理工学部 合格
于 心怡 (中国)
本気で大学へ行きたいのなら、まずは目標を立てることです。そして、計画を立てて、何が必要なのか、やるべきことを把握することです。
(私の場合は数学と理科とTOEFLともちろん日本語)
そして、日々努力を重ねることです。そうすれば、志望校に合格します。
于 心怡.jpg

★東京女子大学 現代教養学部 合格
 聖心女子大学 現代教養学部 合格
羅 宛婷 (中国)
進学のことで悩んだ時期があって、その時にJACの先生からいいアドバイスをもらって、とても前向きになりました。そして、面接練習で色々な想定される質問の練習をして、それが本当に役に立ちました。
羅 宛婷.jpg
posted by JAC教育学院 at 12:01| Comment(0) | 日記