ルオン・テー・アイン (ベトナム)
志望校の大学案内・ホームページをじっくりと読んでください。
大学・学部によって試験内容は違いますが、面接は必ずあります。
JACの先生にしっかり面接練習をしてもらってください。
それと何よりも時間をかけてしっかりと日本語の勉強をしてください。
努力することが全てです。

★立命館大学 映像学部 合格(特待生で合格)
湯 凱迪 (中国)
進学のことで悩んでいるとき、迷っているときはJACの先生に
相談してください。担任の先生が必ず助けてくれます。
それと、やっぱりしっかりと勉強することです。そうすれば必ず
いい結果が出ます。

★関西学院大学 理工学部 合格
于 心怡 (中国)
本気で大学へ行きたいのなら、まずは目標を立てることです。そして、計画を立てて、何が必要なのか、やるべきことを把握することです。
(私の場合は数学と理科とTOEFLともちろん日本語)
そして、日々努力を重ねることです。そうすれば、志望校に合格します。

★東京女子大学 現代教養学部 合格
聖心女子大学 現代教養学部 合格
羅 宛婷 (中国)
進学のことで悩んだ時期があって、その時にJACの先生からいいアドバイスをもらって、とても前向きになりました。そして、面接練習で色々な想定される質問の練習をして、それが本当に役に立ちました。
