2022年12月01日

クリスマスの飾り付け

もう12月ですね。1年あっというまですね。
今日はクリスマスツリーや飾りを出してきて、職員みんなでクリスマスの飾り付けをしました。
1.JPG

みんな授業が終わってクリスマス仕様になっているのを見て、喜んでいました。
クリスマスの雰囲気はみんな好きですね。
少しでもかわいくなったかなと職員も満足しています。
2.JPG

来年は違う飾りにして、もっと凝った飾り付けができるかなと考えています。

メリークリスマス!

posted by JAC教育学院 at 00:00| Comment(0) | 日記

2022年06月25日

入学式

2022年6月25日(土)東成区民センター 小ホールにて卒業式が執り行われました。

 今年はコロナで入国が遅れ、みんなバラバラに入学してきたので、当初の予定より随分遅れての実施となりました。
世界3か国から52名の学生が、スーツやそれぞれの民族衣装をまとって参加しました。

 式、校長挨拶、新入生代表挨拶から始まり、パフォーマンスではダンスや歌などとても面白く、大盛り上がりしました。

 JAC日本語学院に入学してくれた皆さんに、心から感謝しています。
これからも皆さんがたくさん日本語を勉強して、大学、専門学校、就職と自分の夢を叶えていけるように、私たちも全力で皆さんを応援します!一緒に頑張っていきましょう!


入学式.jpg
posted by JAC教育学院 at 00:00| Comment(0) | 日記

2022年06月22日

健康診断の日

本日、センターにて新入生の健康診断が実施されました。

X線写真から始まり、身長・体重、視力検査、聴力検査、血液検査、医者の診察、心電図まで一通り検査していただきました。

検診看護師の方々も生徒達に優しく丁寧に接してくれました。日本語をあまり理解していない生徒にもゆっくり、絵を用いて分かりやすく説明してくれました。
それでも理解できず検査を正確にできない生徒に関しては、付き添いの職員が通訳をしました。
次は何の検査に行くか道案内のサポートもしました。

色々ありましたが、無事に健康診断を終えることができました。
健康診断の後、生徒達は疲れた表情をしていましたが、一息つく暇もなく学校に戻り授業を受けました。

詳しい検査結果もすぐに送られてきました。
今回私たちの生徒達のために健康診断に携わっていただいたクリニックの方々に感謝しております。


健康診断1.jpg
健康診断2.jpg健康診断3.jpg健康診断4.jpg
健康診断5.jpg健康診断6.jpg
posted by JAC教育学院 at 00:00| Comment(0) | 日記

2022年06月20日

消防訓練の日

JAC教育学院の屋上にて、今年も消防訓練を行いました。
消防訓練センターの方をお招きして、消火器や消火栓の使い方を教えていただきました。
参加したのは新入生達と先生方です。

消防訓練が初めての学生もいました。
みんな交代で消火器を使って練習しました。
簡単にさっとできる学生もいましたし、みんなの前で見せるのを恥ずかしがりながら頑張った学生もいました。みんな終わったら拍手をして褒めてあげていました。

寮に住んでいる学生が大半ですので、各自、火事には十分気を付けて
安全に過ごしてほしいです。


IMG_3916.JPG

IMG_3918.JPG

IMG_3919.JPG
posted by JAC教育学院 at 00:00| Comment(0) | 日記

2022年06月14日

外国人留学生に対する防犯講習会が開催されました。

 2022年6月14日にJAC教育学院の302教室で東成警察署の国際担当の警察官をお招きして、外国人留学生向け防犯講習会をしていただきました。4月、5月、6月に入国した新入生達が講習を受けました。
私たち職員は学生のために中国語、ベトナム語、英語で通訳をしました。
 警察の方が、本校の学生に自国と日本ではルールが違うという認識をさせ、日本の法律やルールをしっかり守って安全安心な生活を送るために注意しなければいけないこと、どのように対処したらいいのかなどを絵を見せながら分かりやすく指導してくださいました。
 学生達も真剣に講習を受けていました。
学生達に日本で安全に暮らしてもらい、勉強に励んでもらいたいです。健康診断7.jpg
posted by JAC教育学院 at 15:52| Comment(2) | 日記