2021年02月24日

合格者のことば(トヨタ神戸自動車大学校)

トヨタ神戸自動車大学校 自動車整備科(2年課程)DUONG THI THANH THUY
z2346116841058_ad034798b792f3fc9a9996eec790f118.jpg
トヨタ神戸自動車大学校は私の夢の学校です。夢を実現するために、毎日数学と日本語を一生懸命勉強しています。私たちはまだ若いですから、夢を持つべきです。毎日勉強し、努力する動機として夢を使ってください。疲れた時もありますが、いつも先を見据えてね。
進学に悩んだ時は、JACの先生に相談してください。そして、しっかり面接の練習もしてください。皆さん、自分の夢のために頑張ってくださいね!


posted by JAC教育学院 at 13:33| Comment(3) | 日記

2021年02月16日

2021年2月12日(金)日本留学試験(EJU) 説明会

2月16日からいよいよ2021年第1回日本留学試験(EJU)の受付が始まりました。それに先立って、JAC教育学院では、EJUの説明会を新入生対象に行いました。昨年はコロナの影響で行われませんでした。今年は昨年の第2回同様実施されるでしょう。みんな自分を信じて、高得点を目指そう!
ホームページ掲載用.jpg
ホームページ掲載用2.jpg
posted by JAC教育学院 at 11:12| Comment(4) | 日記

2021年02月05日

合格者のことば(関西国際大学)

関西国際大学 経営学部 経営学科 LE THI THU
THU.jpg
志望校に合格するために、最初は自分の目標をしっかりと立ててください。そして、分からないことや悩むことがあったら、すぐにJACの先生に相談することが大切です。それから、面接があるので日本語はもちろん、マナーもしっかりと準備しておいてくださいね

posted by JAC教育学院 at 17:04| Comment(3) | 日記

2021年01月29日

合格者のことば(関西大学)

関西大学 経済学部 合格 劉睿琳さん
ryueirin.jpg
大学受験で一番大切なことは自信を持つことです。そして、文字語彙や文法をしっかり覚えて、その知識を読解や聴解に生かすことです。
迷ったときは、JACの先生に相談してください。そして、面接練習もJACの先生にしっかりとやってもらいましょう。先生からいただいたアドバイスを忘れずに自宅でも練習しましょう。日々の努力があれば、夢はきっと叶います。
posted by JAC教育学院 at 14:07| Comment(2) | 日記

合格者の声

JTBトラベル&カレッジ 国際観光ビジネス訪日科合格
JTBsenmon2.jpg

樊 程琛(中国)左
大阪にはたくさんの日本語学校があり、良い学校を探すのは簡単ではありませんでした。JAC教育学院の先生は学生達のために熱意を持って指導してくださり、サポートも行き届いています。クラスメートは異なる国から来た人達で、明るい雰囲気の中、知らず知らずのうちに日本語の能力が大いに上達していきました。JACの二年間はとても良い経験だと思います。これからも自分の夢に向かって日本語の勉強を続けていきます。

鍾 鴻宇(中国)右
まず、JLPTやEJUの試験に慣れるために、できるだけ受験をしてください。それから早く自分の希望する学科と学校を決めて、担任の先生と相談してください。JACの先生たちは親切で優しいです。進学の問題だけではなく、生活上の問題があっても、先生たちがサポートしてくださるので、心配は要りません。気楽に先生と話しましょう。最後にすべての新入生が自分の夢を叶えることができるように願っています。


posted by JAC教育学院 at 11:22| Comment(3) | 日記